ジュエリー業界のみなさんへ
店頭活性化の新しい道 ー 天才女性の作ったB2Bのシステム紹介
この業界にいて、久方ぶりにまともな女性にあったのでご報告まで。 (さらに…)
もっと作る人を大切にしよう
昨日五日、横浜の土屋昌明さんたちが数年前に立ち上げた神奈川貴金属技能士会から依頼されて (さらに…)
なんでもコロナのせいにしていませんか???
前回のコラム、「片目を開けて昼寝をしましょう」の中で、 (さらに…)
片目を開けて、昼寝をしましょ
目下、小売業は壊滅状態にあります。 (さらに…)
IJT会場に舞う赤い羽根
久々にIJTの会場に行ってきた。オリンピックのせいとやらで、会場がいつもより複雑になり、 (さらに…)
ジュエリスト寄稿文
ユニークな業界誌であるジュエリスト誌が最新号で創刊25周年となりました。 (さらに…)
「五人の会」発足会
「五人の会-ファイブ・ヴァーチュオーシ」の拙宅で行った発足会です。
素晴らしいコレクションが揃いますので、どうぞご期待下さい。
首藤名人の新しいアトリエ訪問
名古屋の名人、首藤さんのアトリエがほとんど完成したので訪問した。80歳で車を買い、それがアストンマーチン、写真を見て。 (さらに…)
「五人の会」掲載記事
「五人の会」発足について
この度、新しく「五人の会-ファイブ・ヴァーチュオーシ」を発足することになりました。ヴァーチュオーシとは名人という意味です。 (さらに…)